fc2ブログ
SAKUGE Final アメリカ横断ウルトラクイズ
SAKUGEシリーズ最終章! 栄光のニューヨークを目指してのクイズバトルがついにはじまる!自由の女神の微笑を受ける勇者は一体誰なのか? 更新情報や裏話などなどSAKUGE FINALの 公式blogです


プロフィール

sakuge

Author:sakuge
SAKUGEとは
インターネット上で行うクイズ大会です



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



高校生クイズトリビュートさんについて
これまでのSAKUGEは高校生クイズ形式でしたが、今回は私たちSAKUGEの夢でもあったアメリカ横断ウルトラクイズ形式を行うことになりました。
今の若い方々はアメリカ横断ウルトラクイズをご存知じゃない方が多いと思います。その説明は後日に行うといたしまして、今回はもうひとつのネット高校生クイズサイトでございます「高校生クイズトリビュート」さんをご紹介いたします。

SAKUGE2003の優勝者である水道橋教授さんがぱんだ商店さんのご協力をあおぎ、今回で4回目になる高校生クイズ企画ですが、同じ高校生クイズ企画であるSAKUGEとはいい意味で似て非なる企画だと思います。

一番異なる点として、SAKUGEはMCや進行をTVで放送される高校生クイズという視点で行っているのに対し、高校生クイズトリビュートさんはMCやら進行を高校生クイズの舞台裏含めてそのままで行っていることです。

過去に何回か参加いたしましたが、まず他のどのクイズよりも時間を多く使います。多く使う分、TVではうつらないであろう後ろ側やマニアがにやりとする進行など、高校生クイズマニアにはたまらない演出や進行がSAKUGEよりも多く散らばっております。
詳しいことは高校生クイズトリビュートさんのログを観ていただければわかりますが、本当に高校生クイズをトリビュートしております。

私自身、仮にトリビュートとSAKUGEが手を組んだら水と油のように交わることがないぐらいまったく趣の異なったものであるとおもいます。
ただ、それはどちらが上ということでもなく、同じ高校生クイズ形式でも180度違えども面白さを競い合っているという点では今後とも目を離すことができない企画でもあります。
ただ、もしも手を組んだら・・・いや、考えるだけでも恐ろしいw
私が大変になるのではなくSAKUGEというじゃじゃ馬を操る教授が涙で枕をぬらす姿が目に見えそうですからw;;;

今年のSAKUGEは高校生クイズから離れアメリカ横断ウルトラクイズ形式ですが、今までのSAKUGEの高校生クイズ形式を楽しまれた皆様はぜひとも高校生クイズトリビュートさんの方もご参加いただけましたら幸いです。それぐらい、SAKUGE~FINAL~で閉じてしまっても、ネット高校生クイズ企画の火は安心して教授に任せることができるからです。
もちろんウルトラ形式とはいえ昨年以上に楽しませることを目標にがんばっているSAKUGEの参加も忘れないでね(゜▽、゜)
スポンサーサイト





この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック