SAKUGE Final アメリカ横断ウルトラクイズ
SAKUGEシリーズ最終章! 栄光のニューヨークを目指してのクイズバトルがついにはじまる!自由の女神の微笑を受ける勇者は一体誰なのか? 更新情報や裏話などなどSAKUGE FINALの 公式blogです
プロフィール
Author:sakuge
SAKUGEとは
インターネット上で行うクイズ大会です
最近の記事
問題の反省 (06/16)
ニューアーク動画編集 (04/14)
難産です、やっと1問目_| ̄|○ (03/22)
熱戦から1ヶ月たって (03/11)
決戦! (02/11)
最近のコメント
Kay:難産です、やっと1問目_| ̄|○ (03/25)
やねん:決戦! (02/11)
ひでぽん:決戦! (02/11)
SAKU:SAKUGE渡航説明会 (12/16)
くげ:SAKUチャットクイズについて その1 (04/07)
qz7:SAKUチャットクイズについて その1 (04/06)
すぺるでぃ~:SAKUチャットクイズについて その1 (04/02)
最近のトラックバック
彼女と私の事情:こーこーせーくいじゅ (06/10)
月別アーカイブ
2009年06月 (1)
2009年04月 (1)
2009年03月 (2)
2009年02月 (3)
2009年01月 (1)
2008年10月 (1)
2008年07月 (1)
2008年05月 (1)
2008年02月 (1)
2008年01月 (1)
2007年12月 (1)
2007年11月 (2)
2007年10月 (5)
2007年09月 (1)
2007年04月 (2)
2007年03月 (3)
2007年02月 (2)
2007年01月 (2)
2006年12月 (1)
2006年11月 (2)
2006年10月 (3)
2006年09月 (3)
2006年08月 (7)
2006年07月 (10)
2006年06月 (12)
2006年05月 (1)
カテゴリー
一足飛びに本土上陸 (2)
事前情報 (22)
裏話 (24)
関連情報 (19)
勝ち抜けコメント (0)
未分類 (3)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
今年の第一問
さて、今回はウルトラクイズ形式ということですが、詳しい内容は開始前の前夜祭で発表したいと思います。
ウルトラクイズ形式で長期間クイズをやることに抵抗感がある方も多数いらっしゃるかと思いますが、そこはさすがSAKUGE!
(自分で言うなよ)
その全貌が後日あきらかになります!
さて、それと同時に皆様が気になっていらっしゃるのが第一問ではないでしょうか?
まずはオーソドックスに考えましたらアメリカニューヨークにある自由の女神像からの問題になりますよね。
しかし!ウルトラスタッフでも毎年難問を作る自由の女神問題をクイズど素人の我々が果たして作れることができるのだろうか?
ここで、SAKUさんは以前こうおっしゃってました。
SAKUGEの自由の女神って
おてもやん像だよね(゜▽、゜)
そうです!そうなんです!
過去のSAKUGE九州を舞台にした大会で欠かせないのがおてもやん像!ということはいまからおてもやん像について色々と調べておけば第一問突破も夢じゃないのでしょうか?
いや!否!
私くげが住む青森県のおいらせ町にはアメリカのニューヨークと緯度が同じというだけで自由の女神がたてられているのですヽ(゜▽、゜)
高さは本物の1/4、プラスチックでできております。
さぁ、この自由の女神から問題が作られるのでしょうかw
そもそも、どちらが第一問を製作するのかwそれがわからなければ無駄足ですよ。
いや、本当に自由の女神問題を出すのかもほんとwどうなることやらw
スポンサーサイト
【2006/06/02 00:07】
|
事前情報
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
<<
高校生クイズトリビュートさんについて
|
BLOG TOP
|
今年のSAKUGEの現在の状況
>>
この記事に対する
コメント
この記事に対する
コメントの投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
管理者にだけ表示を許可する
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→
http://sakugefinal.blog69.fc2.com/tb.php/2-c7e19a64
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
|
BLOG TOP
|
powered by
FC2
. copyright © SAKUGE Final アメリカ横断ウルトラクイズ all rights reserved.
blog designed by
L'Imagination