fc2ブログ
SAKUGE Final アメリカ横断ウルトラクイズ
SAKUGEシリーズ最終章! 栄光のニューヨークを目指してのクイズバトルがついにはじまる!自由の女神の微笑を受ける勇者は一体誰なのか? 更新情報や裏話などなどSAKUGE FINALの 公式blogです


プロフィール

sakuge

Author:sakuge
SAKUGEとは
インターネット上で行うクイズ大会です



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



SAKUの現状
いかにも、くげさまが出張から帰ってきたらblog書けといっているみたいだったのでw
はい、ようやく家にたどりつきました。

ワールドカップ日本負けたのね(^^;;
と浦島太郎のような気持ちで溜まっている新聞を読んでいます。

ということで、全然日本の事知りませんヾ(。・_・。)
えっどこへ行ってきたかですって?

今回の旅の感想を述べると











いや~Kは思っていた以上に涼しかった~



です。
さて、私はどこへ何をしに行ったのでしょうね(^^


さて、SAKUGEFINAL開幕まで1ヶ月きりました。
高校生クイズも各会場の日程も決まり盛り上がってきましたね。
九州地区の会場は仕事が休みならば観にいきたいと思っていますよ。
高校生諸君も一つの青春にかけてくださいね


さて、これから仕事で何もおきなければ(可能性は相当低い)クイズの準備に取り掛かることができます。

実は今月末にとあるところでオフラインでクイズを企画・運営するのでまずその準備が終わり次第、SAKUGEモード前回になると思います。
 ルートは紹介したし、くげさんがきちんとCGで作っていただけるので映像面での準備は出来上がりつつあります。
 問題は中身ですよね(^^

 常識的かつSAKUGEのクイズですのであまり期待しないで下さいねw
 
 ところで、私国内第一次予選の通過人数発表しているのみんな気がついてますか?(苦笑)
スポンサーサイト




この記事に対するコメント

はじめまして。去年の暮れにSAKUGEの存在を知った者です。ウルトラ世代ではないのですが、開催が今から楽しみです。
それで、「トップシークレット」らしき情報を見つけました。あまりにも一瞬だったので、「戻る」ボタンを押しまくってようやくはっきり確認できました(^^;
うーん、やっぱり東京ドームの門は狭小なのかぁ・・・

【2006/06/29 16:33】 URL | りゅうた #Zp9n9U3M [ 編集]


>りゅうたさん
はじめまして(^^
あのトップシークレットを見つけるとはがんばりましたね(^^
東京ドームが最大の難関なのは間違いないですよ。でも夢への大きな第一歩にもなります。
がんばってくださいね

【2006/06/29 21:36】 URL | SAKU #- [ 編集]



この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック